2017〜18年 年末年始セミナー特別教本『仏陀の智慧・慈悲・精進の教え 立ち直る力と願望成就の法則』

2017〜18年 年末年始セミナー特別教本
『仏陀の智慧・慈悲・精進の教え 立ち直る力と願望成就の法則』
82P


目 次

教本の中の、「宗教」や「宗教的な内容」に関するご注意 ………… 5

第1章 苦しみに強くなる智恵:心理学と仏教思想から……………6

1.はじめに…………………………………………………………………………6
2.レジリエンスが高い人と低い人………………………………………………6
3.レジリエンスが高い人と低い人の共通点と違い……………………………7
4.レジリエンスとは、無理にポジティブになることではない………………7
5.立ち直る力を高める第一段階:気分転換(心のリセット)………………8
6.立ち直る力を高める第二段階・自己客観視(1)
マインドフルネス瞑想…………………………………………………………9
7.立ち直る力を高める第二段階・自己客観視(2)
  偏った考え方を変える(認知療法)…………………………………………9
8.立ち直る力を高める第三段階(1) 自分に自信をつける…………………10
9.立ち直る力を高める第三段階(2) 良い人間関係をはぐくむ……………12
10.立ち直る力を高める第三段階(3) 感謝の心を強める……………………13
11.立ち直る力を高める第三段階(4) 出来事の良い面を見いだす…………13
12.仏教が説く苦しみを超える道=苦の原因はとらわれ……………………14
13.過剰なとらわれを和らげる方が、逆に与えられる………………………14
14.感謝や知足の心を深める方法とその重要性………………………………16
15.一般的なとらわれをなくすための要点:仏教の心理学から……………17
16. 気の霊的科学の視点からの苦しみを和らげる気分転換・リセット……18
17.仏教的な逆転の発想:苦しみを喜びに変える智恵………………………19

第2章 願望成就・目的達成の智恵……………………………………22

1.はじめに………………………………………………………………………22
2.一般的な願望成就のノウハウ:意志・自信………………………………22
3.目的達成の手段を具体化する上でのポイント……………………………22
4.失敗の苦しみを超えて、努力を継続する重要性…………………………23
5.結果にとらわれすぎると、逆にうまくいかない場合がある……………24
6.心を静めると、願望達成の道をより正しく理解できる…………………25
7.気の強化・浄化が、願望成就の力をもたらす……………………………26
8.気の浄化・教化の具体的な方法……………………………………………27
9.利他心に基づく願望は、表層意識と深層意識を統合し、大きな力を得る
ことができる……………………………………………………………………28
10.大乗仏教の菩薩道・六波羅蜜から学ぶ目的達成の奥儀…………………29

第3章 心を安定させる仏教の瞑想とヨーガの行法 ………………31

1.はじめに:仏教とヨーガの思想における心の安定の重要性……………31
2.心の安定による様々な利益…………………………………………………31
3.心のコントロールの四つの方法……………………………………………32
4.ヨーガの身体行法……………………………………………………………33
5.5つのプラーナーヤーマ……………………………………………………33
6.基本的な呼吸法………………………………………………………………34
7.右の気道を浄化する呼吸法:
スーリヤ・ベーダナ・プラーナーヤーマ………………………………35
8.左の気道を浄化する呼吸法:
チャンドラ・ベーダナ・プラーナーヤーマ……………………………36
9.スクハプールヴァカ・プラーナーヤーマ…………………………………36
10.カパーラ・バーティ・プラーナーヤーマ…………………………………37
11.ブラーマリー・プラーナーヤーマ…………………………………………38
12.仏教の各種の瞑想法に関して………………………………………………38
13.四法印の瞑想:四つの仏教の法則の象徴・印……………………………39
14.三密加持の瞑想修行…………………………………………………………41
15.四念処の瞑想…………………………………………………………………42
16.四無量心の教えと平等心の瞑想……………………………………………44
17.象徴物・シンボルを用いた瞑想に関して…………………………………45

《参考資料》 聖なる象徴・シンボル:光と輪……………………46
1.光:聖なる存在の普遍的な象徴…………………………………………46
2.輪・円………………………………………………………………………46
3.ひかりの輪の聖地体験:太陽の周りの虹の光の輪……………………47
4.虹……………………………………………………………………………48
5.仏教の内なる仏の思想:如来蔵(タターガタガルバ)………………48

第4章 仏教思想が説く幸福の奥儀:智慧・慈悲・精進……………50

1.はじめに………………………………………………………………………50
2.仏教が説く苦しみの根源「無智」…………………………………………50
3.無智とは何か…………………………………………………………………50
4.四顛倒の詳細:無常を常、無我と我、苦を楽と錯覚する………………51
5.仏教の苦=ドゥッカの思想(1):三苦・四苦八苦…………………………52
6.仏教の苦=ドゥッカの思想(2):輪廻=空しい苦しみの循環……………53
7.楽を苦と錯覚する顛倒:菩薩道に関して…………………………………55
8.不浄を浄と錯覚する…………………………………………………………55
9.大乗仏教の「無智(痴)」の説明……………………………………………56
10.智慧とは何か…………………………………………………………………56
11.縁起と空の思想:相依性縁起と一切皆空…………………………………57
12.空の思想:一切皆空…………………………………………………………58
13.仏教用語を使わない、無智と智慧の簡明な説明…………………………58
14.煩悩の本質:自己中心的で妄想的な意識…………………………………59
15.蜘蛛の糸が説く苦しみ=地獄の原因:「自分だけ良ければいい」と
いう心の働き…………………………………………………………………60
16.仏陀が説いた二つの苦の解消の道:輪廻からの解脱と、菩薩道・仏陀
の境地…………………………………………………………………………60
17.智慧の簡明な説明……………………………………………………………61
18.仏陀・菩薩の心:大慈悲・四無量心………………………………………61
19.慈(マイトリー)……………………………………………………………62
20.悲(カルナー)………………………………………………………………63
21.慈悲の化身・観音菩薩:苦しみは慈悲の源………………………………63
22.慈悲こそが生きる力・勇気・智慧…………………………………………64
23.喜(ムディター)……………………………………………………………65
24.捨(ウペクシャー)…………………………………………………………65
25.慈悲=苦楽の分かち合いが、幸福な世界を作る理由……………………66
26.精進の実践:智慧と慈悲は一体であり、仏道修行の要…………………67
27.初期仏教の四正勤の教え……………………………………………………67
28.大乗仏教の六つの完成が説く三つの精進…………………………………68
29.緊緩中道の精進:焦らずたゆまず、無理せず怠けず……………………68
30.精進のための良き法友・サンガの重要性…………………………………68
31.精進と様々な煩悩の関係……………………………………………………69
32.他人がどう見えるかは、自分の心・物の見方次第である………………70
33.ひかりの輪の読経瞑想:「三悟心経」………………………………………71

第5章 仏教思想と最新科学の類似点…………………………………72

1.はじめに………………………………………………………………………72
2.観測前と観測後で異なる量子の状態………………………………………72
3.遠く離れた二つの量子を一体、一つの系と見なす量子もつれの現象…73
4.万物は同根と説く大乗仏教の一元的な世界観を裏付ける宇宙物理学…73
5.脳の神経伝達物質の理論(脳科学)………………………………………74
6.仏教の修行と接近する心理学………………………………………………75
7.死後の世界・転生の可能性を示す科学的な研究…………………………75
8.超ひも理論……………………………………………………………………76

※返品不可(詳細はこちら)


販売価格: 3,300円(内税)
購入数:

カート

  • カートの中に商品はありません