2016〜17年 年末年始セミナー特別教本『総合解説 四無量心と六つの完成』 

2016〜17年 年末年始セミナー特別教本
『総合解説 四無量心と六つの完成』 
59P

目 次

教本の中の、「宗教」や「宗教的な内容」に関するご注意 ………… 5

第1章 四無量心の教え:基礎編…………………………………………6

1.「四無量心」とは何か……………………………………………………………6
2.四無量心の「無量」とは何か…………………………………………………6
3.慈・悲・喜・捨とは何か………………………………………………………7
4.慈・悲・喜・捨の、より具体的な解説………………………………………8
5.仏教の伝統における四無量心の位置づけ……………………………………8
6.四無量心が静める様々な煩悩…………………………………………………9
7.「慈」が静める煩悩:貪りと怒り…………………………………………9
8.「悲」が静める煩悩:冷たさ・残虐性……………………………………10
9.煩悩的な喜びは、自と他の間で奪い合うもの……………………………10
10.慈悲は、奪い合いを超えて、分かち合いを深める…………………………11
11.「喜」が静める煩悩:妬み……………………………………………………11
12.「捨」が静める煩悩:怒り……………………………………………………11

第2章 智慧と四無量心…………………………………………………12

1.四無量心を支える「智慧」……………………………………………………12
2.智慧とは何か……………………………………………………………………12
3.自と他の幸福を一体と見る思想………………………………………………12
4.他に楽を与える「慈」は、自分も幸福にする………………………………13
5.他の苦を取り除く「悲」は、自分の苦しみも取り除く……………………13
6.苦しみは慈悲の源:観音菩薩の説話…………………………………………14
7.他の幸福を喜ぶ「喜」は、自分の幸福を増大させる………………………15
8.他の悪行に怒らない「捨」の心には、自他の悪行を区別しない
                           悟りがある……16
9.自と他の幸福・不幸、善行・悪行を区別しない……………………………16
10. 「捨」と苦楽表裏(苦楽一体)の智慧………………………………………17
11.「捨」と優劣の比較を超えた思想(優劣一体)……………………………17

第3章 平等心:六波羅蜜(六つの完成)の前行……………………19
 
1.「六つの完成」とは何か………………………………………………………19
2.平等心を培う:六つの完成の準備の実践(前行)…………………………19
3.平等心の瞑想……………………………………………………………………19
4.因果の七つの秘訣の瞑想……………………………………………………21
5.自他平等利他行の瞑想………………………………………………………22
6.平等心を培うひかりの輪の「輪の思想」……………………………………22
7.「苦楽一体」の輪の法則:楽の裏に苦がある………………………………23
8.苦しみに感謝して、万物に感謝すること……………………………………24
9.「優劣一体」の輪の法則:優劣は、比較対象によって逆転する…………24
10.優劣、短所と長所は表裏:価値観によって逆転する………………………25
11.悪人が、時を経て善人になるという仏教の思想……………………………26
12.大煩悩大解脱・万物が仏の現れ………………………………………………26
13.「自他一体」の輪の法則:自と他は、相互依存・循環の関係にある……27
14.悪人は自己の反面教師…………………………………………………………28
15.自と他は同根である――ビッグバン理論……………………………………29
16.体験する万物は、自分が生み出している(唯識思想)……………………29
17.ひかりの輪の「輪の思想」……………………………………………………30
《参考》ひかりの輪の読経瞑想……………………………………………………31

第4章 六波羅蜜(六つの完成)・十八の実践…………………………32

1.六つの完成………………………………………………………………………32
2.布施――三つの布施……………………………………………………………32
3.持戒――三つの根本戒と十戒…………………………………………………32
4.忍辱――三つの忍辱……………………………………………………………33
5.精進――三つの精進……………………………………………………………34
6.禅定――三つの禅定……………………………………………………………34
7.智慧――三つの智慧……………………………………………………………35
8.粘り強い修行で、必ず智慧は深まる…………………………………………35
9.智慧が増大し、無智・煩悩が減少する段階…………………………………36
10.第4段階を実現する学習と実践――教えをしっかりと考えながら学ぶ…37

第5章 仏教の基本:初期仏教の教え…………………………………39

1.はじめに………………………………………………………………………39
2.中道……………………………………………………………………………39
3.四諦……………………………………………………………………………39
4.四諦の詳細……………………………………………………………………40
5.八正道…………………………………………………………………………41
6.八正道の全体の構造…………………………………………………………42
7.十二縁起………………………………………………………………………43
8. 戒・定・慧の三学………………………………………………………………43
9.戒律について………………………………………………………………44
10.十悪(十不善)と十善…………………………………………………………44
11.十の特別な善行について……………………………………………………45
12.十の善業がもたらす幸福……………………………………………………46
13.定(禅定・瞑想)について:煩悩を滅する決め手となる瞑想……………47
14.空を悟るための瞑想「止観」………………………………………………47
15.止観について …………………………………………………………………48
16.止観を得るための実践………………………………………………………48
17.縁起・空を悟った智慧は、無智・煩悩を滅する直接的な手段……………48

「ひかりの輪」基本理念 ………………………………………………50

1,思想・哲学の学習・実践を通じて、社会への奉仕に努める………………50
2,宗教ではなく、「宗教哲学」を探求していく…………………………50
3,自己を絶対視せず、「未完の求道者」の心構えを持つ……………………51
4,感謝・尊重・愛の実践で、すべての存在に神性を見いだす………………51
5,過去の反省に基づき、特定の存在を絶対視しない…………………………52
6,善悪二元論の妄想を超えた、叡智・思想に基づく実践を行なう…………52
7,諸宗教の神仏は、人に内在する神性を引き出す存在として尊重する……52
8,「輪の思想」で、すべての調和のために奉仕する…………………………53

基本理念付帯文――オウム真理教の総括と反省……………………54

(1)人を神として盲信した過ち………………………………………………54
(2)架空の終末予言、善悪二元論の世界観を盲信した過ち………………55
(3)仏教・密教の誤った解釈・実践をした過ち……………………………55
(4)この過ちの宗教的な責任の一端は、私たちにもあること……………55
(5)一般社会に対して…………………………………………………………55

※返品不可(詳細はこちら)

販売価格: 3,300円(内税)
購入数:

カート

  • カートの中に商品はありません